2013年3月25日月曜日

公募展の搬入について

光陽会オフィシャルサイト

先週末から昨日にかけて大規模な公募展の「光陽展」の搬入受付が、ハート&アート特設会場で行われました。

弊社創業時より大変長くお付き合いいただいている美術団体の東京本展で、本年度も全国から数百点もの大作・秀作が集まりました。

この展覧会は東京都美術館にて4月8日(日)〜 16日(火){ただし、15日(月)休館}に開催されます。


////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

さて、今日はこのような公募展に出品してみようと思っているあなたに「作品搬入」についてちょっとご説明しましょう。


●搬入にはいくつかの方法があります。

まずは送付搬入(委託搬入)と直接搬入を理解しましょう!


搬入方法には大きく分けて2通りあり、ひとつは「直接搬入」

自分で作品を搬入会場まで運んで受付手続する方法。(もしくはハート&アートのような搬入代行業者にすべてを代行してもらう場合もこれにあたります。)

そしてもうひとつが「送付搬入」

これは梱包した作品を宅急便で送りつけ、受取った主催者側が有料で開梱と搬入を代行するというもの。「委託搬入」ともいう。

ただしこの方法は認めていない公募展も多く、美術団体展のほとんどは送付搬入禁止です!!

今回の光陽会もそのひとつ!

よってここでは「直接搬入」について説明します。



直接搬入の方法にもいくつかの選択肢があります。


A.公共の交通機関+徒歩で運ぶ ………… 〇

作品が小さければこれが一番お金もかからず安心。でも大きさは30号くらいまでが限界でしょうか。

B.自家用車で運搬する …………………… △

搬入口はトラックで混み合うので、乗用車では入りにくく待たされることが多い。作品が大きいとキャリア等に積むのが大変。

トラックをレンタルする場合、出費を抑えるため仲間を募らなければならない。

また代表の人が全員分の作品積み下ろしと受付手続きをしなければならず、かなりの時間がかかるし、慣れない作業で思わぬ事故がおこりやすい。

C.赤帽等に依頼し本人が同行する ……… △

搬入受付手続きまでは代行できないので本人が同行する。選外搬出も入れて3日間頼むとかなりの出費。最大F100号程度。

D.宅配便で送付し搬入会場で受取る …… ☓

正確な時間指定ができないのでうまく受取れない。

ドライバーも届け先が曖昧なので迷い、その運送業者のみならず展覧会主催者にまで迷惑が及ぶことも。搬出時に宅配業者を会場に呼びつけるのも同様でマナー違反です!

F.搬入代行業者に依頼する ……………… ◎

やはり専門家にまかせるのが一番。どんなサイズにも対応。

あなたは自宅で審査結果を待つだけです。

結果的には出費も一番抑えられることが多いが、20号以下の小さい作品の場合はメリットは少ない。




●以上を参考にして搬入出会場の場所と搬入する作品サイズ、点数から判断、自分にとって最適な作品輸送の方法を決めましょう!








0 件のコメント:

コメントを投稿